
SCROLL DOWN
「みかさの森保育園」のホームページにようこそ!
この大野城市で、創立以来57年間にわたってみなさまに愛されてきた社会福祉法人「悠生会」の若い力が、2021年4月から認可保育園を始めます。
森に包まれ、そこだけぽっかりと開けたこどもの国で、
多くの専門スタッフに見守られ、
思いっきり走り、笑い、ころげまわり、つま先から頭のてっぺんまで、全身で学ぶ。
今からの子供たちに求められる保育、またきっとお父さん、お母さんのご期待に応えることができる保育を ここに自信をもってご提供いたします。
どうぞこのまま中へ、詳しくは続きをご覧ください。
職員一同、お会いできる日を、心からお待ちいたしております!
みかさの森保育園 職員一同
6つの取り組みを行い、子どもたちが持つ内面的な能力(非認知能力)を高めます。
非認知能力とは・・・子どもたちが持つ内面的な能力、性格や資質、価値観のこと。
思考力、問題解決力、協調性、コミュニケーション力、主体性、自己管理力、自己肯定感、探求心、共感性、道徳性、規範意識、公共性等
より広い知識、より正しい判断力、より深い思考力を育みます
一人ひとりに応じたしなやかな 体を育みます
小さな虫を助ける優しさ、弱い人を思いやる心を育みます
雨の音やてんとう虫の色に感動する 豊かな感性を育みます
挑戦する意欲、最後までやり遂げる意志の蕾を育みます
命の源となる健康で安全な 食生活を育みます